リングピローとは、挙式の時に結婚指輪を置いておくためのリングのクッションです。最近では、個性豊かなデザインのものが増えています。
花嫁が4つの何か(something)を身につけると幸せになるというサムシングフォーに、リングピローを取り入れてみてはいかがでしょうか。
花嫁が4つの何か(something)を身につけると幸せになるというサムシングフォーに、リングピローを取り入れてみてはいかがでしょうか。
サムシングフォーとは、「花嫁が結婚式でサムシングフォー(4つのなにか)を身に着けると幸せになれる」というヨーロッパに伝わる言い伝えのこと。童謡「マザーグース」でも歌われていることで知られています。
このサムシングフォーとは、
このサムシングフォーとは、
- Something Blue(サムシングブルー)
- Something New(サムシングニュー)
- Something Old(サムシングオールド)
- Something Borrowed(サムシングボロー)
【何か青いもの】を意味し、花嫁の純潔と清らかさを象徴しています。
サムシングブルーは聖母マリアのシンボルカラーが青であることから由来しており、純潔を表しています。
目立たない場所につけるのが良いとされており、ブーケに青い花を混ぜたり、ガーターベルトや下着に青いものを使ったり、指輪の宝石などに使う方も。
リングピローに、ブルーを取り入れるのもおすすめです。
やさしい色のブルーのリングピローや、アクセントとして少しだけブルーを取り入れたリングピローなど、サムシングブルーを取り入れたリングピローは、とても素敵ですね。
サムシングブルーは聖母マリアのシンボルカラーが青であることから由来しており、純潔を表しています。
目立たない場所につけるのが良いとされており、ブーケに青い花を混ぜたり、ガーターベルトや下着に青いものを使ったり、指輪の宝石などに使う方も。
リングピローに、ブルーを取り入れるのもおすすめです。
やさしい色のブルーのリングピローや、アクセントとして少しだけブルーを取り入れたリングピローなど、サムシングブルーを取り入れたリングピローは、とても素敵ですね。

【何か新しいもの】を意味し、これからの新しい生活の象徴です。
花嫁の新生活や、幸せな未来を祝福するために、汚れのない新しいものを新調します。オーダーでつくったウエディングドレス、シューズ、インナー、手袋、靴、下着など、一般的に白いものが多いようです。
花嫁の新生活や、幸せな未来を祝福するために、汚れのない新しいものを新調します。オーダーでつくったウエディングドレス、シューズ、インナー、手袋、靴、下着など、一般的に白いものが多いようです。

【何か古いもの】を意味し、家族のつながりと、祖先、伝統など家の繁栄を象徴しています。
先祖代々その家に伝わるものを受け継ぎ、繁栄を願う意味をこめて、祖母や母親が使った結婚衣裳や、指輪、イヤリング、ブローチ、ネックレス、ハンカチなどを身につけます。
先祖代々その家に伝わるものを受け継ぎ、繁栄を願う意味をこめて、祖母や母親が使った結婚衣裳や、指輪、イヤリング、ブローチ、ネックレス、ハンカチなどを身につけます。

【何か借りたもの】を意味し、幸せのおすそ分けと、友人・隣人との縁を表します。
幸せな結婚生活を送っている人の幸せを分けてもらうという意味で、すでに結婚している友人などに、ハンカチやアクセサリーなどを借りるのが一般的です。
欧米では友人のベールを借りるのが主流となっています。
幸せな結婚生活を送っている人の幸せを分けてもらうという意味で、すでに結婚している友人などに、ハンカチやアクセサリーなどを借りるのが一般的です。
欧米では友人のベールを借りるのが主流となっています。

ジュリエットホワイト手作りキット
4,500円(税込4,950円)

4,500円(税込4,950円)
イヴピュアラVr2手作りキット
5,900円(税込6,490円)

5,900円(税込6,490円)
マリア
7,900円(税込8,690円)

7,900円(税込8,690円)